特別オープンキャンパスのお知らせ
こんにちは!今日の東京は少し涼しい夕方ですね







« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »
こんにちは!今日の東京は少し涼しい夕方ですね
こんにちは!夏休みも終盤、みなさん、夏の思い出は作れましたか?
「そんなの無いよ」という方は、まだ遅くありません!
有意義で充実した一夏の思い出
を作りに、
東京豊島IT医療福祉専門学校のオープンキャンパスにGO!!←宣伝☆
http://tokyo-toshima.jp/index.php/schedule
本校の学生さん達はこの夏をどんな風に過ごしているのでしょうか?
まずは社会福祉学科1年の学生さん
この学生さんはビジネス文書とビジネス能力検定で合格♪
1年生は手堅く3級から挑戦することが多いのですが、
一足早くビジネス能力検定2級に挑戦しての合格となりました(*^ー゚)b
「検定当日の手応えはあまりなかったので心配でしたが、
先生のサポートや勉強した成果が出てこのような結果となり、
本当によかったです
この調子でほかの検定も頑張っていきたいと思います!」
お次は病院事務学科の2年生!こちらは実習をがんばった夏みたいです
「今は緊張でドキドキしてるけど、
もう実習が始まってる友達の話を聞くと、毎日楽しく実習してるみたい。
実際に現場で見てみないとわからないこともたくさんあるって元気に話してたから、
私も大丈夫かな?がんばってきます!!」
話を聞いたのは実習に入る少し前でしたが、
次に会う時は充実感にあふれた笑顔に違いないですね
学生の皆さんもこれを読んでくださっている皆さんも、
残りの夏休みをどうか満喫してください!
こんにちは連日の蒸し暑さで夏バテしたりしていませんか?
みなさん、水分と塩分をこまめにとって乗り切ってください!
さて、先日のブログでも検定合格の話題に触れましたが、
ちょうど今は、6~7月に受検した検定の結果が発表されている時期なんです
もちろん、本校でも喜びの声
がぞくぞくと届いていますよ
今日はその中から、ビジネス文書検定を受けた
社会福祉学科1年生の声を一部お届け
「先生~合格!よかったです」
おお、いきなり元気な声がきたね!おめでとうございます
「先生にいろいろ教えてもらったので無事合格できましたありがとうございます!」
「受かりました♪勉強した甲斐がありました。嬉しいです(v^ー゜)」
みなさんの日頃の努力の成果ですよね(^O^)
「入学して初めての検定合格他の検定の結果も楽しみ!」
社福1年の皆さんは、これが初めての検定だったんですね
他にもまだまだいろんな検定の結果が届いていますが、
毎日みなさんの「やったー!!」という達成感いっぱいの
笑顔
を見るのが
楽しみでしかたありません
日々学生さん達に元気をもらっているA沢がお送りしました♪
みなさん、暑中お見舞い申し上げます
…なんて、すましてる場合じゃないくらい、暑い暑い
暑いぞぉぉぉぉ!!!
思わず叫びたくなる暑さが続く中、2年生は毎日頑張ってます。
実習に就職活動に…日差しも暑いけど学生さん達も熱い!
熱く頑張ってる甲斐あって、嬉しい報告も毎日続々と入ってきます♪
今日はちょうど、先日のブログにも登場してくれた社会福祉学科の学生さんが
「第一希望の内定とれましたー!!o(*^▽^*)o」と報告にきてくれたので、思わずパチリ
りりしい表情をカメラにおさめたところでインタビューズバリ、勝因は?
「就職試験の内容が学校のカリキュラムと一致してたんで助かりました!
学校で勉強したことがバッチリ役にたちました(*^ー゚)b」←超笑顔
この日はビジネス文書検定2級合格のお知らせもあったので、
ダブルでお祝いしちゃいました(*≧∇≦*)オメデトウ!
「これで心置きなく実習頑張れます!!」とガッツポーズをしながら
デイサービスのアルバイトに出かけていく学生さんの後ろ姿が
とっても大きくまぶしく見えたA沢がお送りしました☆