就職活動お疲れ様でした☆
こんにちは!もう冬休みに入った方も、あと少しで冬休み
な方も、
間近に迫ったクリスマスやお正月
にワクワク
している時期ではないでしょうか?私はしています!(*゚∀゚)=3
ただでさえウキウキする時期ですが、頑張るべきことを頑張った後のお楽しみは、また格別ですよね!
検定、実習、そして就職活動。
今年も本校の学生さん達はとってもよく頑張ってくれました!
今日はその中から2年生の学生さん2人をピックアップ
就職活動のお話を聞いてきました
まずは、社会福祉学科の学生さんから
「先生からたくさんのアドバイスをいただき、
セミナーやイベントにも参加してみました」
なるほど!もらったアドバイスは役に立ちましたか?
「はい!第一志望の法人の面接に進み、内定を頂きました」
さすが!おめでとうございます!o(*^▽^*)o
専門学校への進学を考えている方へのアドバイスはありますか?
「専門学校に進学するということは、その分野の専門職になるということ。
学校でしっかり勉強して、立派な専門職の一人になってください!」
お次は、病院事務学科の学生さん
こちらも、都内の病院から内定を頂きました
「僕は、学校求人を見て応募しました
先生には面接の練習をたくさんしていただきました。
『自分できちんと物事を考えられるように』とのご指導も印象に残っています」
頑張りの甲斐がありましたね
4月からは社会人どんな社会人を目指していますか?
「今はまだ“頼る側”ですが、責任感のある社会人になって、
いつかは“頼られる側”になりたいです!」
頼もしいですね!!期待しています
二人ともお話を聞かせてくれてありがとうございました!
4月から社会人になる学生さん達、みんなみんな素敵な「専門職」になってください