卒業研究発表会です☆
こんにちは!まだまだ寒い日が続きますが、
それでも少しだけ寒さがやわらいできた気がします(え?気のせい?)
春の足跡が聞こえるのももうすぐですね
さて、少し前のことになりますが、2月下旬に本校では
2年生の卒業研究発表会がありました
それぞれが、2年間学んできた中で興味を持ったことを自由に掘り下げ、
皆の前で発表する…それが卒研発表
「好きなことを調べる」のですから、面白くないわけがありません!
研究テーマも、『介護ストレスの緩和』といったケアに注目したものから、
『車椅子バスケットボール』といった生きがいに焦点をあてたものまで、
実に多種多様!聞いているだけで楽しい
医療制度や地域福祉に注目した発表も興味深かったですよ
持ち時間は一人10分でしたが、中には、
「時間が足りない!もっとたくさん話したかった!」という人も(笑)
卒業研究発表会が終わると、2年生はいよいよ卒業式を残すのみ。
学生さん達の旅立ちを目前に控え、
ちょっぴりセンチメンタルになる今日この頃です