無料ブログはココログ

« 学校の近くに都会のオアシス!?(笑) | トップページ | 今年の1年生も元気です! »

2016年6月 8日 (水)

卒業生が遊びに来てくれました♪

先日、今年3月の卒業生が遊びに来てくれました

折角なので色々お話を聞いちゃいましたよ!

今回母校を訪れてくれたのは、会計ビジネス学科卒業のMさん。

大学卒業後、ご実家のお米屋さんの事業を後継するために本校に入学し、

在学中は校外研修副委員長としてみんなをまとめてくれる等

頼れる存在だったんです

P60315183

――お久しぶりです!元気にお仕事してますか?

「実はまだ米屋を継いでないんですよ(笑)

 両親から『家業を継ぐ前に外で勉強してくる必要がある』と言われて、

 今は取引先のスーパーマーケットで修行させていただいています」

――なるほど。それは確かに大事ですね。修行先でのお仕事はどうですか?

「専門学校で身に付けたことが随所で役立ってます。

 在学中に多くの資格・検定に挑戦して合格しましたが、

 中でも販売士や簿記は仕事に直結して役に立っています

――即戦力になる資格や知識は強いですね!

「資格や検定だけでなく、学校生活で得たこともたくさん活きてますよ!

 福祉系学科の友達の影響で

 『お年寄りに親切にしよう』という気持ちが生まれたので、

 年配のお客様には自然と

 お体への負担を考えながら対応するようになりました

――それはお客様も嬉しいですよね!

   これからの目標はありますか?

「近い目標としては、やはり、家業をきちんと継いで自立すること。

 大きな目標としては、店を大きくしてこの学校に求人を出すこと。」

――おお!!

「将来的には福祉関係にも仕事の幅を広げていきたいと思っています

 この学校で色んな友達に出会ったからこそ考えるようになったことです

知識や技術に加えて、人との繋がりで学んだことも存分に活かして

社会でがんばっているMさん。

立派なお米屋さんの跡継ぎとして活躍するのも

そう遠い話ではなさそうですね

Mさん、来てくれてありがとうございました!

またいつでも遊びにきてくださいね

« 学校の近くに都会のオアシス!?(笑) | トップページ | 今年の1年生も元気です! »