ただいま本校は、前期試験の真っ最中。
先生方も採点に大忙しなのですが、そんな中
「こんにちはー!」と明るい声が

昨年春の卒業生が、母校を訪ねてきてくれました

社会福祉学科卒業生のSさんは、
在学中から周りを楽しませて元気にさせてくれる存在でしたが、
今回も明るい笑顔で私達を和ませてくれました
担任だった先生と楽しくおしゃべりしているところにお邪魔して、
色々お話を聞いちゃいました(v^ー゜)
――2年目となった社会人生活はいかがですか?
「楽しいことも悩むこともありますが、
自分自身の成長を実感できる毎日で充実しています
そんな日々を送れるのも、良い職場に巡り合えたことが大きいです!
在学時代の実習を通じて出会った職場ですが、
頼りになる先輩達に囲まれて、利用者さんへの多様な支援の
あり方などを教えていただいています
」
――すっかり社会人らしくなったSさんですが、学生時代は
クラスの盛り上げ役として皆を笑わせていましたね(笑)
「(笑)そうですね…(ここからキメ顔で)同じ志を持った仲間と学問に励み、
時には笑い合い、学校行事を一緒に盛り上げたことが良い思い出です
」
――隣で元担任が爆笑してますが、いいんですか?(笑)
(気を取り直して)では、これから福祉を目指す人達へ一言お願いします!
「利用者さん一人ひとりの思いに応え、利用者さんの喜ぶ姿を見ることが
日々の励みになっています。
最初は『自分に福祉ができるの?』と心配している人も意外と何とかなるし、
何より楽しいですよ!
」
最後に、M先生、元担任のT先生に囲まれての記念撮影
T先生「ちょっとー、彼女できたの?(・∀・)ニヤニヤ」Sさん「言いません!」

先生を含めてクラスの仲が良かった様子のわかる一コマですよね
実際、Sさん達のクラスは本当に元気で仲が良かったんです

「このクラスにかかると、深刻な事例の授業が明るい方向にいってしまった!」
と、T先生が冗談交じりに話してくださいました
Sさん、また遊びにきてください!
そして、社会福祉士の試験、応援していますo(*^▽^*)o