無料ブログはココログ

« 2016年10月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月20日 (月)

白熱!卒業研究発表会でした★

先日、本校では2年生による卒業研究発表会が行われました

2年間学んできた中で「もっと知りたい!調べたい!」と思ったことを

それぞれが調べて発表する、毎年恒例のイベントなのですが、

今年は例年にも増して盛り上がりました

P2172833

2年間学び自分が興味を持った題材を自由に選んで掘り下げるので

毎年学生さん達も楽しそうに取り組んでいるのですが、

今年は特に高いモチベーションを持って準備を進める

学生さんが多かったように見えました

そうなると勿論発表会も大いに盛り上がります!

「障害者スポーツの未来像」や「LGBTと高齢期」などなど

興味深い題材が多く、しかも皆さんすっごくよく調べてる!

先生方も思わず身を乗り出して聞いていたとかいないとか。

質疑応答も活発になり、とても充実した発表会になりました

そして、この卒業研究発表会が終わると、

いよいよ2年生の卒業が間近になります。

2年間の成長に目頭が熱くなると同時に別れの時期を思って寂しくなる…

それが卒業研究発表会なんです

P2203026

全員に配布した資料冊子も大切な思い出になりましたね

2017年2月 9日 (木)

優秀賞おめでとうございます!

ごめんなさい!お久しぶりのブログです!

ご無沙汰のお詫びは改めてするとして、嬉しい話題をお届けします

今日は、福祉事務管理技能検定の2級優秀賞表彰式が行われました

福祉事務管理技能検定合格者の中でも

特に優秀な成績を修めた人だけが表彰されるのが、この優秀賞

全国の中でも総合得点の高い合格者にだけ与えられるこの賞を、

本校の社会福祉学科1年のOさんが受賞しました

P2092657

友達の祝福に、ちょっぴり照れつつも嬉しそうな笑顔を見せてくれました

「(賞状の)輝きが違うよぉ!」と唸ったのはクラスメイトのYさん(笑)

本当に、賞状の紙質(笑)という意味でも、賞状の価値という意味でも、

とっても光り輝いていました

素晴らしい成績を修めたOさんのキリッとした姿と

それを自分のことのように喜ぶクラスメイト達を見て、

「仲間っていいなぁ」と先生方が呟いていたのは、ここだけの秘密です(笑)

« 2016年10月 | トップページ | 2017年3月 »