卒業生の元気な笑顔☆
GW明けの今週、卒業生の来校が続いています
「あれ!?どうしたの?久しぶり!」
可愛い教え子の来校に、先生方も嬉しそう
今日遊びにきてくれたのは、
去年の3月に介護福祉学科を卒業したSさんです。
Sさんは在学中、積極的に学校行事も盛り上げてくれていたんです
――就職してから丸1年経っていかがですか?
「周りを見渡せる余裕が出てきました
責任のある仕事も任せてもらえるようになってきて、
やりがいを感じるし楽しいです」
――実習生を見ていると学生時代を思い出したりしますか?(笑)
「(笑)自分の時と重ねて色々思い出しますね(笑)
最近は大学に行ってから福祉の専門学校に入り直したり、
他の仕事から介護福祉士を志してきたりする人達が増えてきました」
――福祉職が社会から求められている証拠ですね!
「はい。勤務先が資格取得やスキルアップを応援してくれるのも嬉しいです。
ケアマネージャー取得の講習会も開いてくれているので、
私も色々な資格や知識を身に付けて仕事に活かしたいです」
学生時代の友達とは、今も月に一度遊びに行っているとのこと。
「久しぶりに○○先生の授業を受けたいなぁ…」なんて
先生方が聞いたら大感激しそうな呟きがあったことを
こっそりお伝えしておきます