福祉施設実習報告会の様子です!
随分と朝晩が冷えるようになりましたね!
皆さん体調を崩したりしていませんか?
先日、福祉系学科2年生の実習報告会が行われました
約1か月間の現場実習から帰ってきた学生さん達は、
一体どんなことに気付き、どんなことを身に付けてきたのでしょう?
報告会では、各自が立てた目標とその成果を中心に、
反省点や学んだことについて発表しました。
早くも就職後を見据えて目標と希望が膨らんでいる人もいれば
実習中の愉快なエピソードでみんなを笑わせてくれる人もいて、
報告会は、真面目な中にも和気あいあいとした雰囲気に
「福祉職員の役割や利用者さんのニーズは何なのか」
「得た『気付き』に対してどのように取り組んでいけばいいのか」
など、現場を経験したからこそ気付くことができた課題に
全力で向き合ってきた学生さん達の発表からは、
充実した実習であったことがヒシヒシと伝わってきました
2年生と入れ替わるように、今は1年生達が実習中。
1年生の皆さんの逞しくなった姿も、今から楽しみにしています